こんにちは。
当サイト管理人のゆうまです。
スタディサプリTOEICのパーソナルコーチプランの受講を検討されているあなたへ。
スタディサプリTOEICのパーソナルコーチプランには、
- 3カ月プログラム
- 6カ月プログラム
の2種類があります。
- 「コーチングを受ける期間は3カ月で足りるだろうか…」
- 「6カ月も勉強を続けることができるだろうか…」
などと、どちらの期間を選んだらいいか、お悩みになっているかもしれませんね。
そこでこちらでは、スタディサプリTOEICのパーソナルコーチプランの期間は、3カ月と6カ月のどちらを選んだらいいのかについて、お話していきたいと思います。
私は、実際にスタディサプリTOEICのパーソナルコーチプランを受講しましたので、その経験も踏まえて、お話していきます。
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの3カ月と6カ月の違いは?
サービスの違い
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの3カ月プログラムと6カ月プログラムは、期間の違いだけで、サービスの違いはまったくありません。
ともに、
- 受講期間中はスタディサプリTOEICのすべてのコンテンツが利用可能
- パーソナルコーチによる各種のサポート
- テキストの配布(計8冊)
- 修了後にベーシックプラン12カ月パックのクーポンの進呈
となっています。
料金の違い
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの3カ月プログラムと6カ月プログラムでは、期間が違いますから、当然ながら料金は異なります。
それぞれの料金は、
- 3カ月プログラム…74,800円
- 6カ月プログラム…107,800円
となっています。
ただし、この料金のなかには、パーソナルコーチ以外の料金として、
- 期間中ののベーシックプランの料金(=アプリ使用料)
- 3カ月の場合…3,278円×3=9,834円
- 6カ月の場合…18,348円(6カ月パック)
- テキスト代…8冊合計:10,120円
- 修了後12カ月のベーシックプランの料金(=アプリ使用料)
- 12カ月パック:32,736円
が含まれています。
したがって、これらを差し引いたパーソナルコーチのサービスだけの部分では、
- 3カ月プログラム…22,110円→7,370/月
- 6カ月プログラム…46,596円→7,766/月
となり、やや3カ月プログラムのほうが安くなります。
ただ、1日あたりで考えると約13円ですので、誤差の範囲と言っていいかもしれません。
これらのことから、2つのプログラムは、サービスと料金について違いはなく、単純に受講期間の違いと考えていいでしょう。
【結論】スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランは3カ月で良い!
結論を言ってしまうと、スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランは3カ月が良いです。
これは、私が実際にスタディサプリTOEICパーソナルコーチプランを受講したことの感想でもあります。
私がスタディサプリTOEICパーソナルコーチプランを受講した経過については、以下の記事をご覧ください。
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランが3カ月で良い理由とは?
3カ月で十分に結果が出た
まず、スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランならば、3カ月で十分に結果が出ます。
これは、私が実際にスタディサプリTOEICパーソナルコーチプランを受講した結果でもあります、
私の場合は、500点台から700点台までスコアを上げることができました。
また、実際にスタディサプリTOEICのサイトには、受講した方の実績が掲載されています。
これを見ると、皆さん3カ月プログラムで成果を上げていらっしゃることがわかります。
ですので、これは私に限ったことではなく、多くの方が3カ月の受講で結果を出していると考えて良いでしょう。
1日にある程度の学習時間が必要である
実は、スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランにおけるそれぞれの期間のプログラムでの学習時間は、
- 3カ月プログラム…2時間/日
- 6カ月プログラム…1時間/日
を想定したものとなっています。
ですが一方で、英語学習をするにあたっては、1日のうちのある程度の割合の時間は、英語に触れる必要があると言う研究もあります。
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの想定する学習時間で考えた場合には、やはり1日2時間の学習時間を課す3カ月プログラムのほうが、TOEICのスコアアップには効率が良いのではないかと思われます。
ある著名なTOEIC講師も、「本番のテストが2時間あるのに、普段1日2時間の学習ができないのようでは、スコアを上げるのは難しい」という旨の発言もされています。
6カ月では間延びしてしまう可能性が高くなる
先ほどお話した、1日あたりに想定する学習時間を踏まえると、
- 3カ月プログラムならば、短期集中で
- 6カ月プログラムならば、じっくりと
というのが、スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの基本的な考え方ということだと思われます。
もちろん、それぞれの方が学習に使える時間や学習に対する考え方は異なりますので、一概に良い悪いは言えない部分もあります。
しかし、「じっくりと」と言えば聞こえは良いですが、これが「間延び」になってしまう可能性が高くなってしまうように思われます。
結果としてできるかどうかは別として、少なくとも気持ちのうえでは「しっかりと集中して仕上げる」という気持ちも大事なのではないでしょうか。
これは私の私見ですが、「じっくり時間をかけて勉強する」と考える人よりも、「短い期間で集中して勉強する」という心構えをもつ人のほうが、勉強に対する意欲が高いように感じます。
そういった「意欲」の部分も、成果の出方に影響があるのではないかと思います。
3カ月でスタディサプリTOEICが終えられる
スタディサプリTOEICには、
- パーフェクト講義
- パーフェクト講義-英文法編
- TEPPAN英単語
- 実践問題集・実践問題集NEXT
- 基礎講座
というコンテンツがあります。
これらのコンテンツは、3カ月の期間があれば、十分に終えることができます。
実践問題集・実践問題集NEXTについては、全部で20回分もありますので、もちろんすべてを終わらせることはできませんが、おそらく4回くらいは終わらせることができるでしょう。
そうすれば、それまでには基本的な知識やスタディサプリTOEICの使い方は身についているはずですから、その後の勉強もスムーズに行えるはずです。
あとは、各コンテンツの復習をしたり、実践問題集・実践問題集NEXTで、問題演習とトレーニングを地道に続けていけばいいですね。
3カ月継続すれば学習習慣や勉強法が身につく
何かを行うにあたっては、よく「3の倍数の期間」ということが言われます。
TOEICの学習でも同様で、やはり「3カ月」という期間は、一つの区切りになります。
まず、3カ月間勉強を続けていくと、生活のリズムも勉強時間を取り入れたものとなって、学習習慣が身につきます。
また、先程もお話したとおり、3カ月あればスタディサプリTOEICを一通り終わらせることができますので、コーチからの学習法の指導についても、おおよそ理解できるようになります。
したがって、その後はコーチがついていなくても、滞りなく学習を続けることができるようになるでしょう。
私も、3カ月間学習を継続したことで学習習慣が身につき、その後もそれまでと同様のペースで勉強を継続することができました。
3カ月で足りなければ特別価格で継続できる
スタディサプリTOEICのパーソナルコーチプランには、受講期間が終わったあとに、特別価格で継続することができる特典がついています。
もし、3カ月の受講では足りなかった場合には、こちらの特典を利用することもできます。
また、継続特典を使うにあたっては、受講が終了したあと3カ月間の猶予があります。
ですので、まずは3カ月プログラムを受講しみて、その後ひとりで少しの間学習したうえで、さらにパーソナルコーチプランを受講をするかどうかを考えることができますね。
まずは3カ月間受講してみてはいかがでしょうか?
いかがでしたでしょうか?
このように、スタディサプリTOEICのパーソナルコーチプランは、3カ月で十分だと考えます。
ただ、実際のところは、3カ月で足りるかどうかは、やってみないとわからない部分もあります。
ですが、先ほどお話したように、3カ月で足りなければ延長して受講することもできます。
ですので、まずは3カ月間受講して、コーチのサポートを受けながら、集中して勉強してみてはいかがでしょうか?